« 『眠らない男・ナポレオン』 | Main | 『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 »

March 22, 2014

BDZ-ET2100を導入

Bdzet2100
 基本的にサッカーワールドカップにあわせて録画機器を更新しています。

 86年のメキシコ大会はベータマックスでしたし、90年イタリア大会はEDベータ、94年米国大会と98年フランス大会はVHSに日和って、2002年の日韓はHD VHS(大失敗でした…)、06年はDVD。08年のスイスとオーストリアが共催したユーロからBlu-ray、10年はさらにBlu-rayと替えてきました。

 まあ、録画したのをずっと見ていたのはメキシコ大会、イタリア大会でしたが、見ないとは分かっていても録画してしまうのは、映像への渇望がある世代なんでしょうかね。

 最近は基本的にはSonyのフラッグシップモデルのBlu-rayレコーダを買ってきたんですが、今は4K、8Kへの過渡期なので、BDZ-EX3000は必要ないということでこの機種に。

 驚いたのは薄さ、軽さ。

 とりあえずiPhoneから予約できるようにS-EntrnaceというAPPも入れたんですが、互いに認識させるところなどもスムース。

 外でTwitterなんかを見ているうちに「あ、これは撮りたい!」という時には本当に便利です。

 HDDも付けられるし、当分はこれでいいかな、という感じです。

 ということでSonyは大好きなのでPS4も写真の通り買っていますw

|

« 『眠らない男・ナポレオン』 | Main | 『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference BDZ-ET2100を導入:

« 『眠らない男・ナポレオン』 | Main | 『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 »