BeeHiveの塩ラーメン"naminori"
BeeHive(ビーファイブ) 港区六本木7丁目11−10 03-5786-3868
1年ぐらい前から六本木にやたらラーメンの出店が多くなってきています。
しかも結構、有名どころ。
居抜きでオープンという手法が一般的になってきて、六本木でもオープンコストが下がっているためでしょうか(麺屋武蔵はガッツリと内装していましたが)。
ということで千葉の有名店だったBeeHiveが六本木に進出。
しかも、居抜きにもほどがあるというか、前は蕎麦屋だったというか、その蕎麦屋もバーからの居抜きだったんじゃないのみたいな感じのダブル居抜き。
バーカウンターでいただくような感じでしたが、千葉らしく"naminori"と名付けられた塩ラーメンは一級の味です。
スープはしっかり出汁が効いてるのにあっさりしていて、完飲ですよ、完飲。
場所は六本木公園の裏。
六本木公園から入っていく、とても六本木とは思えないような路地裏をどんどん進んでいって、小唄のお師匠さんが稽古をつけている三味線の音なんかが流れてくるようなところのドンツキにあります。
「意地で住み抜く路地裏に 三味線ひとつの抱き心地」なんていう好きな都々逸を口ずさんでしまう、みたいな。
肉好きなのでパロンティーヌというフレンチの手法でカリッと焼き上げたチャーシューをさらにトッピングしてみました(150円)。
あ、後、麺が緑色かかっているのは海草を練り込んであるからだそうです。
ぶっちゃけ、通いうの決定、みたいな。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 仙台の「鮨徳 」(2022.07.07)
- 南粤美食の腸詰干し肉貝柱釜飯(2019.10.12)
- 山元麺蔵でビール(2019.05.30)
- 「うえ村」の白子コース(2019.03.08)
- あさ沼の「合い盛りそば」(2018.09.21)
Comments