真夏の二郎
「ラーメン二郎神田神保町店」 千代田区神田神保町2-4-11
さすがに猛暑が続いていると、二郎の並びも短くなっている、というウワサを聞いたので、狙って行ったのが神田神保町店。
「うまい二郎」としては、関内二郎が自宅から一番近いのですが、仕事先でのちょっとした時間がある場合、行きやすいのが神田神保町店。
ということで訪問してみたら、あまり変わらぬ列の長さ。
確かに7月下旬は短かったようですが、8月に入るとお盆休みに入るところが多いので、とりあえずの「〆二郎」をしに来ている方が多いからでしょうか。
今回は「ラーメン 脂少なめ ニンニク 味濃め」で決めてみました。
スープをすすった瞬間、麺を引っ張り上げてすすった瞬間、天地返しをして唐辛子をたっぷりかけたのを頬張った瞬間、その全てに二郎を感じます。
最後は汗だくになって、店を出るとフラフラになってしまいますが、深い「やりきった感」も味わえます。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出石蕎麦(2018.03.22)
- 「謝甜記」の三鮮粥(2006.02.12)
- 天気がいいから野田岩まで歩いてみた(2005.04.27)
- 東京B級グルメ#95「はやし家」(2004.12.01)
- 東京B級グルメ#92「もちもちの木」(2004.11.11)
Comments