FC東京はカップ戦に強い!
05年に続き、ナビスコカップの決勝戦で勝ちましたよ。
当時も戦前ではやたら劣勢の予想の中での勝利。
今回も7-0で勝ったばかりでリーグでは首位を走る川崎フロンターレが相手。
「厳しい試合になるだろうな」と思っていたら、前半戦は、ほぼ一方的に押しまくられていました。
ただ、潮目が変ったかな、と思ったのはジュニーニョがどフリーのシュートをふかしたあたり。
ライブで観ていた感覚とすれば、その直後ぐらいに、それまではどうしても相手陣内のいいところまで運べなかったFC東京が、米本の無回転ミドル一閃。いきなり先取点を奪います。
その後は一進一退でハーフタイム。
後半戦も押し込まれていましたが、普段はあまりみたこともないようなカウンターが一発で決まって平山が追加点。
この時点で「まあ、いけるな」と思いましたが、できれば、続く2回の決定機で決めていれば、完勝だったと思います。
しかし、前回が一人減った後に守りまくってのPK戦の勝利だったのと比べると、立派な勝利でした。
同時に、5年前にピッチに立っていたメンバーとこれだけ違っているというのも、サッカーという競技の厳しさだな、と感じました。
ニューヒーロー賞も受賞した米本拓司選手がMVPも獲得しましたが、このまま順調に育っていっほしいです。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 戸田の裏解説(2019.01.19)
- 世界トライアスロン横浜大会(2012.09.30)
- Garmin Forerunner 610を導入(2012.09.11)
- micoachを導入(2012.07.02)
- Garmin Foot Podを導入(2012.06.02)
Comments