「京八」の牛皿定食とオデン
「京八」 東京都中央区新川1丁目16-5 3551-8617
茅場町で仕事があると、けっこう利用しているのが「京八」。
涼しげな店内に入って、さて今日はどうしたもんかな、と考えます。
京八のお昼はオデン定食か牛皿定食しかなくって、特に牛皿が抜群に美味しいのですが、オデンも捨てがたい…。
と悩んでいると、みるからに京八のプロという感じの人が「皿とね、ガンモとちくわ」と注文したんです。
そうか!この方法があったか、ということでさっそく「皿と、オデンのちくわぶと卵」と通しました。
写真のコブはおまけでつけてくれたもの。
なんとも心遣いがうれしいもんです。
お味噌汁は80円で別会計。
でも、美味しいので必ずつけます。
でもそれをつけても全部で1100円。
大満足のお昼です。
時間調整で近くを歩いていたら豊海橋(とよみばし)というなかなかキレイな橋を発見。
ビルの谷間に埋もれているという風情もいい。
なんでもフィーレンデール形式の橋だといいます。
荷風も『断腸亭日乗』で書いてるそうで、なんか気に入ってしまいました。
碑文にはこうかいてあります。
「豊海橋鉄骨の間より斜に永代橋と佐賀町辺の燈下を見渡す景色、今宵は名月の光を得て白昼に見るよりも稍画趣あり。満々たる暮潮は月光をあびてきらきら輝き、橋下の石垣または繋がれたる運送船の舷を打つ水の音亦趣あり」
(永井荷風 断腸亭日乗 より)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南粤美食の腸詰干し肉貝柱釜飯(2019.10.12)
- 山元麺蔵でビール(2019.05.30)
- 「うえ村」の白子コース(2019.03.08)
- あさ沼の「合い盛りそば」(2018.09.21)
- とらきち家のチャーシュー麺(2018.08.25)
Comments