中本・新宿店の「ビルマそば」
今月の中本・新宿店の月替わりは「ビルマそば」
日本的には醤油味の油そば、という感じでしょうか。
なんでも、実際にビルマというかミャンマーには、似た雰囲気の汁無しといいますか油そばがあるようです。
新宿店では05年12月1~2日の2日間に限定20食しか提供されなかったという『幻のメニュー』でした。
ということでさっそく行ってきましたよ。
期待を込めてかき回し(これが肝心)、麺をたぐって一気にすすれば、味はまさに「醤油味の油そば」。
だけど、油っこさが全然ない感じ。
でも、麺がこんがらがるみたいなことはありません。
揚げたニンニクチップが香ばしいのも気に入りました。
ヒヤミスープもデフォで付けたけど、次は、これだけいってみてもいいかも。
改めて「意外と中本の辛くないメニューは完成度高い」ということを認識しました。
大粒のブラックペッパーもきいていたけど、テーブルにあるフツーの胡椒では、後から足すのにちょっと物足りないかも。
でも、美味かったです!
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 仙台の「鮨徳 」(2022.07.07)
- 南粤美食の腸詰干し肉貝柱釜飯(2019.10.12)
- 山元麺蔵でビール(2019.05.30)
- 「うえ村」の白子コース(2019.03.08)
- あさ沼の「合い盛りそば」(2018.09.21)
Comments
まだ食べに行けてないのですが、ビルマそばは是非
試したいですね~。汁なしの焼きそば風?とのこと
で何か汁ものがほしいですが、ヒヤミスープは単体
でスープとして箸休めに飲むにはヘビーなので野菜
入りの半味噌タンメンスープなんか単品であったら
嬉しいところです。ご飯系のメニューにも合わせや
すいですしね。
Posted by: THOMAS | March 03, 2009 07:39 PM
THOMASさん、どーも!いやー、また今日行こうかな…と思うぐらいです。
>汁なしの焼きそば風?
んー、そういえば、どっかソースの味、香りがするんですよね。不思議な感覚w
Posted by: pata | March 04, 2009 07:42 AM