« 『ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ』 | Main | Novello '08 »

November 09, 2008

U19戦、救いのない完敗

 これで勝てば'09エジプト・ワールドユース出場、負ければ93年大会以来8大会ぶりに出場を逃すというU19アジア選手権準々決勝の相手はまさかの韓国。予選リーグはどちらも首位通過の予定だったハズだったのに、韓国は2位通過だった。

 韓国の主力はほとんどが大学生。しかも2位通過ということで与しやすしと思ったら大間違い。

 最初から韓国にやられっぱなし。前線にボールが渡る前に中盤でパスカットされ、そののままフィニッシュまでもっていかれるという展開が延々と続く。

 50番はなんで試合に出ているのかわからないほど素人目で見ても基本的な技術が劣っている。14番もことごとくパスをカットされてチームを危機に陥れていく。しかし、他の選手も全然、動けていない。

 この監督はどういう基準でセレクトし、意思統一をしているんだ!

 前半唯一のチャンスもGKと一対一の場面で、なぜか8番は可能性の感じられないパスを出してしまう。「オヤジに改めてああした場面ではシュート打て、と教わってこい!」と思ったというか、ほぼこの段階で「アカンな…」と思い始める。

 前半に1点入れられたけど、権田のセーブと幸運がなければ3点入っていたと思う。

 ハーフタイムでどんな修正するのかと思ったけど、後半はますます韓国の勢いが増し、中盤で廻しているばかりの日本からボールを奪うと必ずフィニッシュで終わる展開。

 ぼくがGKの権田だったら、DF陣をどなりつける。とにかくおもしろいようにシュートを打たれる。

 柿谷入れてやっとキープできるようになったけど、時すでに遅し。ファインシュートを2本決められたのは必然。どこがプラチナ世代なのか、という負けっぷり。

 正直、この日のU19日本代表はやっと育成に力を入れはじめた新興国のチームぐらいの弱さ。CBは簡単に振り切られるし、SBは裏をつかれ、ボランチはパスカットされ、FWは前線でボールキープできないしシュート打たない。

 テレ朝チャンネルでしか放映していなかったので、実際に見ている人も少ないと思うし、この壊滅的な敗戦はただでさえ低迷気味の代表人気に悪影響を与えるということで再放送なども少ないというか、動く映像としては出回りにくいと思うけど、見る機会がある方は絶対に見た方がいいと思います。

 

 これだけ韓国にチンチンにやられたのは個人的な記憶でも「メキシコの青い空」あたりまでさかのぼる感じですかね。

 サッカー協会の会長もベストメンバー規定のない天皇杯で敗退した大分と千葉に対して来年の出場権はく奪を含めた厳しい処置を検討するとか、バックパス禁止令を出すとか「毎日50のアイディアを思いつくが、そのうち51がくだらない」といわれるFIFAのブラッター並だし、ここで本当にいろいろ考えないと。

|

« 『ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ』 | Main | Novello '08 »

W杯」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference U19戦、救いのない完敗:

« 『ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ』 | Main | Novello '08 »