Novello '08
今年もNovello(ノベッロ)の季節がやってきましたね。
ボジョレーなんちゃらは、「みんなよく飲むな」と思い、行きつけの店では「申し訳ないけど小生には『季節のもんだから』といっても絶対に飲ませようとしないでください」と言っているのですが、ノベッロは別もの。
各ワイナリーが独自に今年のブドウの品質を確かめるためにつくっているだけあって、マズイの出したりしたらオワだからノベッロは悪くない。
しかも、ちゃんと季節を感じさせてくれます。
写真はプーリアの名門、コンティ・ゼッカのノヴェッロ・サレント2008。
ネグラマーロ種とメルヴァジア・ネーラ種のブレンド。
新酒独特の野いちごのような香りが楽しめます。
アテはサラミがぴったりでしょうね。
ちなみに、今年からボジョレーのチャーター便は半減したそうです。
あんなのを飲ませ続ければ、そりゃ需要は…と思いました(ただでさえ世界的な不況で貿易量が落ち込む中で航空貨物業界などは痛いみたいですが)。
「WINE」カテゴリの記事
- TESTAMATTAの白、BUGIA(2009.12.11)
- 景気回復とジャック・セロス(2009.06.19)
- Angheli Donnafugata 2005(2009.03.24)
- 千夜一夜 Mille e Una Notte 2005(2009.02.11)
- Novello '08(2008.11.11)
Comments