« 中本の「蒙古卵麺」と「冷やし味噌卵麺」 | Main | 『自民党政治の終わり』 »

September 17, 2008

Jaquesson Cuvee #732

Jaquesson732_1

例によって『死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン』シリーズ。「一年に1度は飲みたい10本」の中に選ばれていたのが、ジャクソン・キュベ732。

シャンパーニュ・ジャクソンのキュベはNV(ノン・ヴィンテージ)とはいっても、収穫年の個性を最良の形で引き出すことを続けているそうで、もちろん100%自社畑のみからのブドウで造られていいます。

で、創業100年を記念した1898年のワインを『キュヴェ1』とし、そこからナンバリングされています。

2001年のブドウでできたのが#731
2002年のブドウでできたのが#732

ということで、このキュヴェは732番目に生産されたシャンパーニュ。

少しだけ甘さを残しているのが、飲みやすい。

でも、しっかりしているというか、ガツンときます。後でアルザスのリースリング飲んだら、ちょっとアルザスが負けていましたもん。

例によって白ワイン用のグラスでいただきます。白い花の熟成した香りって感じでしょうか。

シャンパーニュのグラスに注いだら、盛大に細かな泡がはじけていました。

Jaquesson732_2

有名ですが、ナポレオンが愛し、皇帝から「メダユ・ドール(金メダル)」を授かり、メゾンの紋章としてナポレオンのシンボルである 「鷹や王冠」と共にエチケットに飾られています。

|

« 中本の「蒙古卵麺」と「冷やし味噌卵麺」 | Main | 『自民党政治の終わり』 »

WINE」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Jaquesson Cuvee #732:

« 中本の「蒙古卵麺」と「冷やし味噌卵麺」 | Main | 『自民党政治の終わり』 »