« 上半期の経済書ベスト100 | Main | 『鮨水谷の悦楽』 »

August 22, 2008

バンコクの「豚挽肉のナス炒め」

Bangkok1

「バンコク」港区六本木3-8-8 WOOビル2F 3408-7353

 日本最古のタイ料理店といわれた有楽町・チェンマイが今年始めに閉店した後、ここが最も老舗のタイ料理屋さんとなりました。

 非常に庶民的といいますか、流行を狙ったようなところがまるでないお店。

 ここもスープが美味しい。

 ココナッツがきいてます。

 「豚挽肉のナス炒め」ですが、日本的な味といいますか、エスニックな感じがあまりしません。

 ランチは3種類の毎日のローテーション。

 タイ料理屋さんというのは、つくりおきできるカレーを入れられるためか、バラエティにとんでますよね。

|

« 上半期の経済書ベスト100 | Main | 『鮨水谷の悦楽』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

チェンマイ閉店したんですね!
社会人になったころはランチローテーションのお店で、
週一でずっと通い続けたもんです。

Posted by: icydog | August 23, 2008 10:02 AM

東京に結構行くのに最近はとんと六本木にはご無沙汰。
まして、こんな風情を感じるお店もあるなんて・・・。是非、食べてみたいです。

Posted by: ジロ | August 23, 2008 10:48 PM

暑い日が続いていたので、中本以外の辛い料理を食べておりました。

icydogさん、チェンマイは今年1月で閉店していたとか。6月にチェンマイCHIANG MAIでガッと辛い料理でも…と思ったら、なんと閉店していて、後には「とうがらし」という韓国料理屋が入ってました。残念といいますか、個人的に惜しいな…という気持です。

ジロさま。六本木もここらへんですと、風情を感じまくるようなビル、お店も多いです。特に、今は墓地のあたりが再開発中で、夜なんかはなかなかシュールな風景となっておりますので、ぜひ!

Posted by: pata | August 24, 2008 06:15 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バンコクの「豚挽肉のナス炒め」:

« 上半期の経済書ベスト100 | Main | 『鮨水谷の悦楽』 »