iPod touchをアップデート
iPhone 2.0 Software Update for iPod touchをインストールしてみました。
これでiPod touchにも様々な専用アプリがインストールできるようになりました。もちろん、Jailbreakすれば、これまでもアプリを入れることはできましたが、そもそもiPod touchの稼働率があまり高くなかったものでインストールしていませんでした。
まあ、アプリ自体にはまだそんなに面白いアプリはないですが、これからに多少、期待できるかな…
万歩計のStepsでも入れようかと思ったですが、スリープ状態では使えないというのでアッサリやめて、結局、入れたのはNY Timesぐらい。
あ、今回のアップデートは1200円でしたが、横向きにすると関数電卓になるのはよかったかな。個人的には「HP-12C」のにしたいんですが、まあ、理系ではないので、そこまでの思い入れはないかな、と。
今回、発見したことがひとつありました。
touchはiPhoneからマイクとスピーカーを除いたものぐらいに思っていたんですが、GPS機能なんかもないんですね。
うーん、ちょっとG3欲しくなったかも。木曜日にはiPhone 3Gが緊急入荷していましたし。電池の問題があるので買いませんでしたが、料金も新プランになつて、月額4500円ぐらいににりそうなのでココロが動いています。
ついでに、前回のアップグレードでは「あんまし使えないな」と思っていた株価表示ですが、Yahooファイナンスとの連動がいつの間にか(単に小生が知らなかっただけでしょうが)強化されていて、コードとして"^N225"と入れれば日経平均も表示できるのは嬉しいし、個別銘柄もいくつか入れました。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Narrative Clip 2を導入(2016.06.09)
- Apple Watchを導入(2015.04.28)
- iPhone6落下破損始末記(2014.09.23)
- Chromecastを導入(2014.06.01)
- GARMIN vivofitと620を導入(2014.05.21)
Comments