« 「玉ひで」の親子丼 | Main | 『ブッシュのホワイトハウス(上) 』 »

March 12, 2007

久々に痛快な文房具

Stationaly

 土日は風邪気味でじっとしておりました。知人が「今年の風邪は治りにくい」とか云ってたこともあるし、最近、ちょっと忙しすぎたということもありまして、連チャンの安息日&土踏まずの日として、自宅に籠もっておりました。

 ということで、やや体は思いながらも復調したのですが、文房具屋さんで、久々に痛快な筆記具を見つけました。

 基本的に筆記具は3色または4色のボールペンにしているのですが、そのバリエーションとしてPILOTがアタマの部分に修正テープまたは蛍光ペンをつけたものを売り出しました。名称は「フィード・ホワイトライン」「フィード・スポットライト」。

 どちらも今後、改良を進めていけば定番になる可能性もある商品だと思います。

 もうひとつは消える赤いボールペン。これまでも消しゴムで消せる赤いボールペンはありましたが、同じくPILOTの新製品は、ペン軸のオシリの部分で強くこすって熱を加えると、あーら不思議、消えてしまうというボールペンです。名称はFRIXION。

 これは目的がハッキリしていて校正用だと思います。校正は一人目が赤、二人目が緑という感じでやっていきますが、その校正を入れたのをまた直す場合、ブルーで直すよりも消した方がキレイですもんね。

 写真は上から修正テープ付、蛍光ペン付、消える赤いボールペン。

|

« 「玉ひで」の親子丼 | Main | 『ブッシュのホワイトハウス(上) 』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久々に痛快な文房具:

» シャーペン [みんなの市場]
芯がッ自動で使用しただけ 出てきます しかも 折れないよ おまけに お小遣いもらえるみたい [Read More]

Tracked on March 14, 2007 01:20 AM

« 「玉ひで」の親子丼 | Main | 『ブッシュのホワイトハウス(上) 』 »