「エリーゼ」のビートマ茶漬け
「洋食 エリーゼ」新宿区四谷 1-4-2 峯村ビル1F 3357-6004
エリーゼはいろいろ美味しいけど、一番オーダーが多いのはビーフトマトではないか。
ビーフの切れっ端の肉をバター、タマネギと共にトマトも一緒に炒めるというざっぱくな料理ながら、当然、予想されるように旨い。さっぱりしているというかトマトの酸味が爽やか。なのに、やっぱりビーフのコクもあるし、という無敵さ。
その無敵さがさらに高まるのが茶漬けにした時。
ビーフトマトというからには当然、トマトの水分が相当、しみ出てくる。それを喰わずに捨てるなんていうことは絶対にできない。よって茶漬け。
ツボ漬のタクアンをのっければ、崇高なお姿。昔は丼メシだったから、よけいによかったんすけど、今は平皿。でも、やってしまいます。
ビールなんか飲みながら…なんて時には、メンチカツを単品で頼めば、さらに充実。カリッカリで中はジュワーのメンチカツ、なんと180円です。素晴らしい。
それにしても、昼飯にはツボ漬がよく似合う。そう思いませんか?
最近、再び改装して、2人がけのテーブルが2卓入るようになって、若干、混雑が緩和されたかも。
常に改善を怠らない。日本社会の良いところです。
« 市場しかないのか… | Main | 『危機の宰相』 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 仙台の「鮨徳 」(2022.07.07)
- 南粤美食の腸詰干し肉貝柱釜飯(2019.10.12)
- 山元麺蔵でビール(2019.05.30)
- 「うえ村」の白子コース(2019.03.08)
- あさ沼の「合い盛りそば」(2018.09.21)
Comments