またブラジルか…
06年ワールドカップドイツ大会の組合せ抽選会が行われ、日本はF組4番となって、この組のシード国、ブラジルとグループ最終戦を戦うことになった。思い起こせば2000年のシドニーオリンピック、今年のコンフェデレーションズカップに続き、グループリーグ最終戦で当たることになったわけだ。
さらに思い起こせば96年アトランタオリンピックでもブラジルと同じ組だったな…。02年のように日本がシード国にならない限り、ブラジルと当たることになっているんだろうか。オリンピックついでに思い起こせば、シドニーの時、スターは中田英で、ブラジルのエースはアレックス。ロナウジーニョは準エース級の扱いだった。
どちらの大会もブラジルが取りこぼして、最終戦まで決勝トーナメント進出国がわからないという厳しい状況だった。今回も同じようなことにならなければいいけど。
まあ、C組に入らなかったことだけでも感謝しなければ…。
6/12 オーストラリア×日本(カイザースラウテルン)
6/18 日本×クロアチア(ニュルンベルク)
6/22 日本×ブラジル(ドルトムント)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 戸田の裏解説(2019.01.19)
- 世界トライアスロン横浜大会(2012.09.30)
- Garmin Forerunner 610を導入(2012.09.11)
- micoachを導入(2012.07.02)
- Garmin Foot Podを導入(2012.06.02)
Comments