« 月曜日の中本 | Main | 囲碁ソフト弱い… »

February 09, 2005

東京B級グルメ#105「ジャポネ」

ume_shiso_of_japone
「ジャポネ」 中央区銀座2丁目2-先 銀座インズ3 一階 3567-4749

「路傍の麺」を略して路麺=ロメ、さらにスパゲティ派はロメスパとなるが、ここ「ジャポネ」はリトル小岩井と並ぶ、ロメスパの殿堂だ。

 有楽町の高速道路下にある雑居ビルというか、雑居高架下の銀座インズ3の一階にある。しかも、一番奥。普通だったら、誰も食い物屋など開かない場所で頑張り、今日も客が列をなす。

 店はカウンターのみの15席。中では調理を担当するチーフと助手、それに会計や皿洗いなどあわせて5-6人が働く。

 調理場には巨大な火口がふたつ並ぶ。左側は助手が配置。30センチ以上はあろうかという大型の鉄製フライパンをがんがん空焼きし、こびり付いたスパゲティなどは雑巾でざっぱくにぬぐうだけ。その横のチーフが注文を聞きながら「ジャポ大」などと命令を下すと、助手はマーガリンを炙られたフライパンの肌に叩きつけ、茹でおきしてあるスパゲッティを鷲掴みにして、鍋をあおりつつ塩胡椒して下処理。この過程が終わった麺は素早くチーフのフライパンに移され、醤油味、中華味、トマトソース味などを加え、バジル、トマトなどはいうに及ばず、玉ねぎ、豚肉、椎茸などがぶち込まれた後、数回、煽られて完成する。

 明らかにリトル小岩井とは関係がありそうだが、そうしたことを聞くことさえはばかれるような修羅場がずつと続く。

 写真は「梅のり」の大盛700円。明太子スパと並んで大量に振りかけられた海苔が素晴らしい。

|

« 月曜日の中本 | Main | 囲碁ソフト弱い… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

銀座ジャポネ、予想以上に素晴らしい。
ぜひ食いたい。
ソテー系のパスタはもうラーメンのように日本食である、と言えるのではないでしょうか。

Posted by: pinmama | February 09, 2005 06:31 PM

>ソテー系のパスタ

なるほど!

Posted by: pata | February 10, 2005 12:21 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京B級グルメ#105「ジャポネ」:

« 月曜日の中本 | Main | 囲碁ソフト弱い… »