League Championshipは今日も試合
イングランドの事実上の2部であるLeague Championshipの試合が元旦に引き続き、今日も行われた。
稲本がレンタルされているカーディフは、ブービーの位置にいるとはいえ古豪のノッティンガム・フォレスト相手に3-0で勝利。稲本は75分に代えられたが先発出場して、先発した3試合すべてが0失点となった。
Fulham時代でも、稲本が先発出場した試合の勝率は、他のCMFが出た試合よりも遥かに良かったのだが、プレミアでは"バランスをとる"みたいなプレーが評価されず、稲本もゴールを期待できる攻撃的MFとしての役割を期待されているみたいで歯がゆかった。
確かにカレダのキレが悪そうな時にバランスばっかりに気をとられているようなプレーはいただけない。しかもイングランドのCMFはボールカット、中盤での潰し、攻撃参加などを90分間にわたって精力的に行わなければならず、それにはまだ稲本の体力では対応できない気もする…。
「やべっち」で紹介された短いビデオは対ダービー戦だったと思うが、まだ体が「デカイ」という感じにはなってないのが心配だ。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 戸田の裏解説(2019.01.19)
- 世界トライアスロン横浜大会(2012.09.30)
- Garmin Forerunner 610を導入(2012.09.11)
- micoachを導入(2012.07.02)
- Garmin Foot Podを導入(2012.06.02)
Comments