FC東京が朝日の全面広告で優勝宣言!
いやー、寝ぼけ眼が吹っ飛びましたよ、奥さん。
今日の朝日新聞を見ていたら、FC東京が優勝宣言ですよ。
曰く「ホップ、ステップ、チャンプ」と。
もう、21日(金)から始まる六本木ヒルズで始まる写真展は行くっきゃないですね、奥さん。
にしても、イラストの少年はフランスの「タンタン」っぽいけど、強いて東京の選手で似ているっていったら、梶山かなぁ。
ナビスコカップ優勝の時の広告と比べると、グッと出来もあがっている。カラーだし。
また、例によって朝日だけなんだろうか?
「スポーツ」カテゴリの記事
- 戸田の裏解説(2019.01.19)
- 世界トライアスロン横浜大会(2012.09.30)
- Garmin Forerunner 610を導入(2012.09.11)
- micoachを導入(2012.07.02)
- Garmin Foot Podを導入(2012.06.02)
Comments
しょういち@東京一筋7年目と申します。
FW補強しないで何で優勝宣言だよぉ、と思いました。チーム発足年を間違えた前回の広告に比べていい出来です。スポーツ面かと思いきや経済面にどどーんと。サラリーマンのお父さん狙いでしょうか。掲載は朝日新聞だけです。
Posted by: しょういち@東京の青い空 | January 19, 2005 02:33 PM
このネタですと発言しないといけないとおもってしまいました。
今日、六本木の写真展の吊広告をみて、pataさんを思い出しました。
クリエイティブが練られていて、経済面ということは、関東版のみかもしれませんねぇ。
そうでなくても、経済面は、注視するのでいい戦術かもしれません。だけど、フットボールの世界にあって、朝日で定価で広告費をつぎ込んだら、そこそこの選手を獲れる気が…
変な勘ぐりはさておき、Jのクラブがこのような形で宣伝なり、意見を明らかにするのは、意志があって、感覚的に好きです。FC東京の精神的サポになろうかなーなんて思いました。
Posted by: bard | January 19, 2005 10:09 PM
しょういちさん、はじめまして!
いやー、ホントにFW欲しいですねぇ。でも、いいFWは高いっすからねぇ…フットボールラヴァーズのイベントでも、フロントは本気になってFW獲ろうとしているようですよ(Jのまあまあ有名な選手の名前もあがってました)
bardさん、どーも。
>だけど、フットボールの世界にあって、朝日で定価で広告費をつぎ込んだら、そこそこの選手を獲れる気が…
んー、よく言えば一流感をかもし出しながら戦略的に裾野を広げていこう、ということなんでしょう。そのターゲットは読売でもないし、サンケイでもないし、朝日の読者ということなんでしょうかねぇ。
なんつうか、ややリベラルな都会に住む住人、みたいなのに「FC東京、どーよ」といいたいのかな…
Posted by: pata | January 19, 2005 10:41 PM
>なんつうか、ややリベラルな都会に住む住人、みたいなのに「FC東京、どーよ」といいたいのかな…
たぶん、そうかと。
だって、それに、魅せられつつあり、伝え聞く限りのサポの熱さ、厚さに、心魅かれつつあるのはどうでしょう…>自分
Posted by: bard | January 19, 2005 11:30 PM
開幕戦、ご一緒に、ぜひ!
Posted by: pata | January 19, 2005 11:49 PM
3/5ですよね。開幕戦。確か。
空けよっと。
Posted by: bard | January 20, 2005 12:10 AM
をを!できましたら、A指定をぜひ。前売りだと2500円、当日ですと3000円です。
あと、時々、ソシオには、「ぜひ、お知り合いの方をサポに」とシーチケと同種のシートが時々送られてきていたのですが、今年、そうし機会がありましたら、bardさんに送らせていただきますんで!
Posted by: pata | January 20, 2005 08:00 AM
pataさん;
うっ、うぅ、仕事で開幕戦は行けなくなってしまいました。ごめんなさい。本当に申し訳ないです。
今年のJ、興味再燃しているので、何回か、スタジアムには行きたいですね。
Posted by: bard | March 05, 2005 07:35 AM
おお、それは残念
まあ、シーズン長いですから、次また、ぜひ!
Posted by: pata | March 05, 2005 08:32 AM
開幕勝利おめでとうございます!!
長いシーズン、これから長く楽しめるのが嬉しいです。願わくば、お盆のころ始まりにしてほしいですね。
Posted by: bard | March 06, 2005 01:55 AM