Xacti-C4を衝動買い
前のバージョンから「あってもいいわな」と思っていたけど買わなかったMpeg ムービーカメラのXacti-C4を衝動買いした。
価格.comでは4万円を切って価格もこなれてきたし、SD カードも1Gで8000円ぐらいに安くなってきたので、もういいかな、と(何が…)。
FTPサーバーに置いておいて、勝手に見てもらえるなんて環境も整ったし(ありがとうございますKosugiさん)。手振れ防止が付いたのがいいかな、と。まあ、画質は確かによくないけど、昔の8mmなんかよりもよっぽどいいし。
しかし、Sonyの対抗商品であるDSC-M1はケータイそのもののカタチで、あれじゃ撮影しにくいだろ…。カメラ付きケータイは電話機という機能の中に埋め込むから、片手で腕を伸ばした撮影スタイルになるのであって、それがベストなスタイルじゃないのに…。エルゴノミクスとか以前の問題。不調Sonyの抱える問題は小さくないと思う。
« 梶山ショーを堪能 | Main | 『シカゴ育ち』 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Narrative Clip 2を導入(2016.06.09)
- Apple Watchを導入(2015.04.28)
- iPhone6落下破損始末記(2014.09.23)
- Chromecastを導入(2014.06.01)
- GARMIN vivofitと620を導入(2014.05.21)
Comments