プロ野球合併反対デモに300人
明日はスポーツ紙を全部買って、この合併反対デモがどのように報道されたか、仔細に検討してみようと思う。こういうような形で編集方針を問われるような批判を、スポーツ紙はされてこなかったと思うし、現場の記者というより、デスクの力量が問われると思う。
あと、個人的には工夫をこらしたプラカードがあるかどうかも批評してみたい。なんといっても、プラカードに書かれた一行メッセージが、報道では使われていくわけだから、寸鉄ナベツネを刺す、あるいは寸鉄宮内を刺すような文句が楽しみだ。権力者はこういった「礫(つぶて)」の批評からは逃れられない。
にしても、300人ですか。けっこう集まりまったよね。ジーコ反対デモのときが60人だから、この比率が現状におけるサッカーファンと野球ファンの力関係だと思う。
とにかく、こういう形で消費者としての意見を表明していくことは、本当に重要だと思うので、デモの参加者の皆さん、主催者の方々、本当にご苦労さまでした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- Football Lovers「舞台裏のFC東京」(2005.01.17)
- アジア地区最終予選、CL、Number、山口瞳、トニ・ネグリ(2004.12.10)
- イダルゴ氏が語るギリシャのユーロ優勝(2004.07.07)
- 今回のユーロはつまらないかも(2004.06.15)
- 2バックへの切り替えが見事だったジーコ采配(2004.06.10)
Comments