「中本」全メニュー制覇への道#1
蒙古タンメン「中本」ハマった。もう今週も2回行っている。すごい。汗だく。辛い。旨い。思考が断片的になる。それが心地いい。
個人的なことで恐縮だが、実は(というほどのこともないのだが)汗腺が細いので汗をかくのが苦手なのである。だが、中本で食べた後はドバッと汗が吹き出る。苦手なので行った事はなく想像で書くのだが、サウナの爽快感というのはこんなもんなのだろうか。とにかくスカッとする。
ということで、初の試みとして全メニュー制覇を目指すことにした。中本では辛さをホームページなどで★を使って表す。最高は「冷し味噌ラーメン」と「北極ラーメン」の5つ。以降、メニューの後ろには中本のオフィシャルに沿った星を付けて書いていきたい。
初中本では「冷し五目蒙古タンメン」★★★をいただいたが、2回目には、その元になる「冷やし五目味噌タンメン」★★をいただいた。
余裕。すでに咳などは出ない。しかし、食べ終わった後、唇がしびれるというかヒリヒリするのはさすがだ。
そして3回目には最凶に辛いという「冷し味噌ラーメン」★★★★★の半分バージョンである「半冷し味噌ラーメン」★★★★★にチャレンジ。
「半冷し味噌ラーメン」は丼モノなどとセットでオーダーしなければならないので、初の丼ものとなる「蒙古丼」をチョイスした。
「中本」の師匠の忠告にしたがって徐々にならしていったのがよかったのか、「冷し味噌ラーメン」も非常においしく感じられた。丼のご飯を残ったスープでお茶漬けのようにして喰ったら、これがサイコー!もうたまりません。「辛い!」「旨い!」「激辛」「激旨」「辛!」「旨!」と辛さとうまさに対する反応が脳の中で高速でスイッチバックし、激しくヒートアップ。なんか脳の中が高速回転でとまらなくなる感じになってくる。すごい。
すでに咳などは出ないカラダになっているのが怖いが、これからも北極ラーメンの特製唐辛子タップリかけを目指して、全メニュー制覇に萌えようと思う。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 仙台の「鮨徳 」(2022.07.07)
- 南粤美食の腸詰干し肉貝柱釜飯(2019.10.12)
- 山元麺蔵でビール(2019.05.30)
- 「うえ村」の白子コース(2019.03.08)
- あさ沼の「合い盛りそば」(2018.09.21)
Comments
なんか新宿店で9/1からポイントサービスが始まるそうです。
期間は一年。
10ポイント 北極玉子 または ウーロン茶
20ポイント 麺類 または 丼物
50ポイント 中本特製手拭い
100ポイント 中本特製Tシャツ
Tシャツまでがんがるか…
新宿に行くことが増えそう。
Posted by: pinmama | August 29, 2004 12:09 PM
おお、情報サンクス!
Tシャツ3枚ぐらいもらいたい!
Posted by: pata | August 29, 2004 12:31 PM
ああ、行きたい行きたい、でも行く時間がない。。。
_| ̄|○
Posted by: 7号 | August 30, 2004 07:23 PM
7号さん、絶対に行った方がいいよ。たぶんハマる。
昨日も実は、時間見つけて行って、初めての暖かいメニューを喰ったのですが、陶然としてしまいました。そして、ボーッとしている中で初めて、備え付けの唐辛子をガバッと振りかけてしまいましたよ。うまぁ!
Posted by: pata | August 31, 2004 07:54 AM
目黒店キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
9/7(火) 11:30オープンだって!!
並ぶか悩んでます…
Posted by: pinmama | August 31, 2004 10:05 AM
ナベさんとイクちゃんさそって、夜でもいきます?
Posted by: pata | August 31, 2004 10:19 AM